SUMMICRON (ズミクロン)の意味を解説 ライカ 写真用語辞典

2019/2/6更新

SUMMICRON (ズミクロン)とは?

スポンサード リンク

LEICA M3とズミクロン 50mm f/2
SUMMICRON(ズミクロン) 50mm f/2 firstをライカM3に付けてみた。上記ズミクロンは今から50年以上前に発売された初代ズミクロンである。

ズミクロン(ずみくろん、英語: SUMMICRON)とは、ライカ レンズ群のうち、 F2レンズの名称を言う。F2レンズは、f1.4のSUMMILUX (ズミルックス)や、F0.95のNOCTILUX (ノクティルックス)と比べて小型で軽量である。

明るさを抑えることによりレンズ設計に無理が無く、より高性能なレンズを作ることができると言われる。LEICA APO SUMMICRON M f2.0/50mm ASPHは、f2.0にもかかわらず、同じ焦点のSUMMILUX 50mm f1.4よりも高価で高性能である。

SUMMICRON (ズミクロン)は小型軽量

SUMMICRON(ズミクロン)は小型軽量、大きさ比較
レンズの大きさ比較。左から、SUMMILUX 21mm f/1.4、NOCTILUX 50mm f/0.95、SUMMICRON 50mm f/2。カメラは左からM10-DM240、M3

上記の通り、SUMMICRON (ズミクロン)はNOCTILUXやSUMMILUXと比べると小型であることが分かる。

和製 ズミクロンとは?

和製ズミクロンとは、リコー廉価一眼レフカメラXR-500用の標準レンズRICOH XR RIKENON 50mm f2を意味する。ライカ用語のズミクロンがライカのf2レンズの名称であり、同じf2のRIKENON 50mm f2が和製ズミクロンと呼ばれている。和製ズミクロン RICOH XR RIKENON 50mm f2は、1978年の発売当時、定価9,000円という非常に安価なレンズであったが、その描写は素晴らしく、神レンズと呼ばれている。カミソリのようなその解像度の高さは、当時、ある写真雑誌で、「中心部の解像度はライカ ズミクロン50mm f2を超えている」と評価されたこともある。35年経過した今でも、人気レンズの一つで今では「和製ズミクロン」や、「貧乏人の神レンズ」と呼ばれ、中古レンズとしては非常に人気の高いレンズとなっている。

中古レンズとして、カメラ屋さんや、ヤフオクなどのオークションサイトでも流通しており、現在の流通価格は500円~8000円程度である。初期バージョンは、鏡胴が金属製で特に銘レンズ・銘玉と呼ばれる。後期バージョンは鏡胴がプラスチック製となっている。

ライカレンズの名称リスト 各レンズの作例

ライカレンズは、レンズの明るさ(開放絞り値)別に次の名称が付けられている。

名称読み方説明作例
NOCTILUX ノクティルックス F0.95~F1.25レンズの名称 Leica Noctilux-M 50mm ASPH 作例
Leica Noctilux-M 75mm ASPH 作例
SUMMILUX ズミルックス F1.4レンズの名称 Leica Summilux-M 21mm ASPH 作例
Leica Summilux-M 24mm ASPH 作例
Leica Summilux-M 35mm ASPH作例
Leica Summilux-M 35mm 作例
Leica Summilux-M 35mm ASPH 作例
Leica Summilux-M 50mm 作例
Leica Summilux-M 75mm 作例
SUMMICRON ズミクロン F2.0レンズの名称 Leica Summicron-M 35mm 作例
Leica APO-Summicron-M 35mm ASPH.
Leica Summicron-M 50mm 作例
Leica APO-Summicron-M 50mm ASPH.
Leica APO-Summicron-M 50mm ASPH. 作例
Leica Summicron-M 90mm 作例
SUMMARIT ズマリット F1.5~F2.5レンズの名称 Leica Summarit-M 35mm 作例
Leica Summarit-M 50mm 作例
Leica Summarit-M 75mm 作例
Leica Summarit-M 90mm 作例
ELMARIT エルマリート F2.8レンズの名称 Leica Elmarit-M 21mm 作例
Leica Elmarit-M 28mm 作例
Leica Elmarit-M 90mm 作例
ELMAR エルマー F3.4~レンズの名称 Leica Super-Elmar-M 18mm ASPH 作例
Leica Super-Elmar-M 21mm ASPH 作例
Leica Elmar-M 24mm ASPH 作例
Leica Macro-Elmar-M 90mm 作例
Leica Tele-Elmar-M 135mm 作例

関連用語: NOCTILUX, SUMMILUX, SUMMICRON, SUMMARIT, ELMARIT, ELMAR, ASPH, レンズ沼
関連リンク: ライカカメラ AG 現行レンズリスト(公式サイト)

ライカ 購入ガイドメニュー

スポンサード リンク

ライカ M10モノクローム レビュー

ライカ M10-D レビュー
 ライカ M10-D ファームウェア アップデート 方法 (2019/9/5 NEW)
 M10-D ファーストインプレッション
 ライカ M10-D を1ヶ月使ってわかった魅力
ライカ M10-D おすすめSDカード
 ライカ M10-D あるある
 LEICA M240とM10-D 比較 レビュー
 妻に内緒でライカを購入する方法
 ライカ M10-D メリット デメリット
 ライカ M10-D センサークリーニング
 M10-D 納期情報


ライカ M240 レビュー
ライカ SL2 レビュー
ライカ SL レビュー
ライカ Q2 レビュー
ライカ Q レビュー
ライカM-P レビュー
ライカ T レビュー

スポンサード リンク


MENU

ライカ 購入ガイド TOPに戻る
ライカM10-D レビューに戻る
ライカM240 レビューに戻る
ライカQ2 レビューに戻る
ライカSL レビューに戻る
ライカM-P レビューに戻る
ライカT レビューに戻る

新着記事

ライカ Q2 レビュー [new]
ライカM10-D ビューファインダーの見え方、使い方
ライカM10-Dには購入する価値があると考える10の理由
ライカ M10-D 外観
ライカ M10-D レビュー
ライカM-P レビュー
ライカT レビュー
ライカM240には購入する価値があると考える10の理由
M240 ダイナミックレンジの広さ
M240 純正カメラケース レビュー
ライカ M type240在庫・納期・入荷
ライカ 電子ビューファインダー EVF2
ライカ M 魅力と欠点
Leica M240でニコンレンズを使う

新着レビュー

ライカ Q2 レビュー [new]
ライカM10-D レビュー
ライカT レビュー
APO MACRO ELMARIT-R 100mm f2.8
シュナイダー PC-TS スーパーアンギュロン 50mm f2.8
ジッツオ GITZO GK2550EXQR レビュー
ジッツオ GITZO GT5562GTS レビュー
東洋リビング 防湿庫 レビュー

新着用語

ライカ 作例 (new)
サジタルコマフレアとは
周辺減光(ライカレンズ作例あり)
レンズ沼とは
NOCTILUX (ノクティルックス)とは
SUMMILUX (ズミルックス)とは
ASPHとは
画角とは (焦点距離と画角一覧表あり)

ライカ T

ライカT 購入ガイド (new)
ライカ T typ 701 外観図 (new)
ライカ T typ 701 価格 (new)
ライカ T typ 701 予約 (new)
ライカ T typ 701 スペック、仕様
ライカ T 701 レンズ
ライカ T 701 アクセサリー
ライカ T 701 アプリ
ライカ T発表日以前の流出写真まとめ

ライカ 100周年

ライカ M typ240 後継機、新型 ライカM、ライカM 100周年記念モデル 発表か
ライカ 100周年

関連外部リンク

ライカ カメラ 公式サイト
ライカ 現行レンズリスト (公式サイト)